導水路
導水路
水は高きから低きへ流れる。そのような物理法則はまやかしです。小川はどこにでも無節操に流れていきます。
最終改訂2001年12月。昔のものはこちらにあります。
● スペースサーバー
元日経エアロスペース記者、松浦晋也氏のサイト。宇宙開発の情報など。
騒ぎ散らすばかりのマスコミに違和感を感じたら、ぜひこのサイトへ。
● 野尻抱介リファレンスマニュアル
今もっとも旬な本邦SF作家、野尻抱介氏のサイト。
掲示板は宇宙開発と科学の牙城。見るのは簡単、書くのは入試。
● A Ray of Hope 冬樹蛉ホームページ
コンピューター関係の会社勤めとネット活動の”かたわら”SF書評をこなしている、と自称なさっている、冬樹蛉氏のサイト。
日記を読むときは口にご飯を入れていかないように。
● Straight Out Departure
北海道は丘珠飛行場のヘリパイロット、佐々木さんのサイト。「ある1年のフライト日記」は現場ファン必読。
● 航天機構
宇宙関係の技術者、水城徹さんのサイト。
「宇宙戦艦システム設計」「やさしい宇宙機入門」などのタイトルで面食らわないように。本気である。
● SAC 宇宙作家クラブホームページ
1999年8月より公開。宇宙に興味を持つ創作者の集団。小川も会員。
ここの掲示板は宇宙開発関係の情報がすごく早い。
●
セチ・アットホーム 日本語サイト
アレシボ天文台が宇宙から採取した1.4GHz帯の電波を、カリフォルニア大学バークレー校からもらって、宇宙人の信号が混ざっていないか調べるプログラムがある。それがSETI@home計画。
2001年10月現在、世界で330万人が参加。私はやっと354回目の結果送信をしたところ。自宅で遊んでいるパソコンの計算能力をフルに引き出す、ベンチマークテストとしても使える。
●
ヘリコプターのある、生活。
「回転翼の天使」を書いたときに協力していただいた、高積雲さんという方のサイト。現役のヘリパイで、内容もおもしろい。
● いとう文化堂
北の大地北海道にそそり立つなんでも屋(メイン本屋)いとう文化堂のサイト。
文章メインで、「初心者ぱそこん日記」が愉快。小川は個人的に網友。
北海道グッズの通販を行うウェブショップ「いとう文化堂」もどうぞ。
● Pink Trash
現役SM嬢のサイト。攻撃力抜群で天衣無縫な日記がおすすめ。多分ここのリンクの中で一番面白い。内容は別にアダルトじゃありません。
● 田中哲弥ホームページ
疲れるけれど面白い文で独自の境地を切り開く、SF作家田中哲弥氏のサイト。関西人ってみんなこんなか。
● 医学都市伝説
膣痙攣で物体が抜けなくなることについての考察とか、解剖実習中に壁に耳を張りつけて遊んだ学生が退学になった話とか、そういうまことしやかなうわさを大量に紹介しているサイト。
● CNN.co.jp こぼれ話
人間ってのは国を問わずどうしてこうヘンなのか。
● 腹藝春秋
うすた京介系、お笑いサイト。
● CBCお天気情報
「ひまわり」からの画像がほぼリアルタイムで見られる。なんとなく神になった気分になれるが、近所の天気はまったくわからない。
以上、2001年10月まで。
以下、それ以降。
● 秋山完氏を応援するページ
「懐かしい未来」を感じさせるSF作品群を書かれている方。御本人がウェブ環境をお持ちでないので、お知り合い(同人サークル?)の方によるサイト。
● ちゆ12歳
かわいい十二歳のバーチャルネットアイドルが運営する情報サイト。
十二歳にしては濃すぎるなどと疑うのは野暮である。
● 東京工大将棋部
私の将棋の腕はまあ人並みだし、別に東京工大と縁があるわけでもない。
ではなぜこのリンクかというと、ここの「将棋部用語集」が懐かしかったから。学生時代ってこんな雰囲気だったよな。
● 三人共用名刺
「闇色の戦天使」、「南国戦隊シュレイオー」などを書いていらっしゃる神野オキナさんと、中笈木六さん、由麻角高介さんの共同サイト。沖縄在住。
ローカルつながりとか、あといろいろでお知り合いになった。
● オンラインブックショップbk1
送料280円でたいていの本が買えます。新刊の予約なら送料もなし。
● 宇宙開発事業団
言わずと知れたNASDAサイト。動画がいろいろあるので、ブロードバンドが入っている方は一度お試しを。
● Junk Yard
ここからのつながりだと、野尻抱介氏主宰のSETI@homeチーム「TYD」管理人ということになるが、他にもいろいろお世話になっている林隆博氏のサイト。
最近はデスクトップAI「何か。」関係の記事が更新されている。他に飛行機や計算機の話題など。
以上、2001年12月まで。
以下、それ以降。
● 西村屋
JAMSTEC(海洋科学技術センター)にお勤めの西村一さんのサイト。
船舶設計の方と伺ったが、経歴を拝見すると、科技庁に行っていたり運輸省に行っていたりNASDAに行っていたり。SFも大好きな、マルチな方。
小川は本物の「しんかい2000」のすっぴん状態、というか骨格標本状態を見せていただいた。ロケットと違って、海のものってゴツいんだこれが。
● 大西科学
架空科学研究所「大西科学」。管理人はジャッキー大西氏。
300回以上続いている科学雑文がものすごく面白い。面識はないが一度お会いしたい。でもこの人どこの人?
● 日本物理探鑛株式会社
地面の下のことを電波や振動などを使って調べる、「物理探査」の会社。
「ここほれONE−ONE!」の執筆のときにお世話になった。
ほんとに無節操になってしまった。